双子妊娠で管理入院7日め(36w2d)~血糖値チェックが追加されてアンパンマンと決別した日

おはようございます。
双子妊娠中で管理入院中です。

本日の夕食前から、1日7回の血糖値チェックが追加されました。

今日の午前中に糖尿内科のカルテ診があったそうです。
特に数値に気になるところがあったわけではないようですが、入院中に血糖値の変化を記録しておきたいということで、急遽追加されました。

血糖値自己測定の機器を初めて使いました。
指の腹に自分で針を刺して、直径1mmぐらいの出血をさせて、測定器に差し込まれたセンサーに血液を吸い取らせます。

5秒ぐらいですぐに血糖値が液晶画面に表示されます。
すぐに結果が出るのは面白いですね。

1日7回…毎食前後と就寝前に測定します。
忘れないよう気をつけたいと思います!

こたまるのために実母が持ってきてくれていたお菓子(アンパンマンスナックとおせんべい)が冷蔵庫の中で眠っています。

病院食ではお腹がすいてしまう私は、いつも誘惑に負けそうになります。
冷蔵庫を開けるたびにアンパンマンがこっちを向いてニコッと微笑みかけてきてくれるのですよ…食べたい~
でも血糖値チェックが追加されたことにより、病院食以外の間食はできなくなりました。
よかったよかった…さよならアンパンマン…

<入院7日めのスケジュール>
6:00 起床
6:50 心拍チェック
8:00 朝食
9:20~9:40 NST(ノンストレステスト)
10:00 助産師さん問診、検温、心拍チェック
10:20 間食(ヨーグルト)
12:00 昼食
14:00 間食(クッキー、牛乳)
14:30 心拍チェック
17:00 ルンさん、こたまる、実母と面会
17:50 血糖値チェック(測定値:67)
18:00 夕食
20:20 血糖値チェック(測定値:110)
20:30 間食(ソフトカップ)
22:00 血糖値チェック(測定値:114)


<朝食>
食パン 1枚
マーガリン
野菜炒め
オレンジ
野菜ジュース
ヨーグルト(間食用)


<昼食>
蒸寿司飯
寿司具(鮭)
ほうれん草お浸し
冬瓜の含め煮
麩すまし汁
ムーンライトクッキー(間食用)
牛乳 200ml(間食用)


<夕食>
ごはん 150g
豆腐バーグトマトソース
根菜の炒り煮
白菜の酢の物
ソフトカップ(間食用)

※軽度の妊娠糖尿病のため、血糖値が急激に上がらないよう栄養士さんから分食(間食)するよう指導いただいています。
私の病院食は、1日合計2,000kcalに設定されています。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告