おはようございます。
双子妊娠中で管理入院中です。
今日から36週目、ついに10か月に入りました。
予定帝王切開日の37W5dまでもう少し。がんばります。
今日は週が変わるということで(35W→36W)体重や腹囲の測定がありました。
入院初日の35W3dから比べて、体重はなんと1.5kgも減ってしまっていました。
2,000kcalに定められた病院の食事で減ってしまうということは、普段どれだけカロリーを摂取していたのかと普段の食事を振り返ってみると…
病院食(下の写真3枚)の1.5倍ぐらい食べていそうな気がします…
自宅では家事+2歳児育児をしていたので、消費カロリーも圧倒的に多いとは思いますが、食生活でこんなにも体重って増減するのだなと実感しました。
最近はすぐにお腹が張るようになり、10分も座っているとお腹がパンパンになってくるため、すぐに横になるようにしています。
まったく運動もできないので、筋肉量が落ちていることが心配です。
退院後の怒涛の育児生活に向けて体力づくりがしたいです。
<サイズ記録>
子宮底長:39cm
腹囲:97cm(前回検診時は98cmだったのですが…)
体重:61.0kg
血圧:97/54(早朝の測定なのでいつもより低かったです)
<入院5日めのスケジュール>
6:00 起床
7:40 心拍チェック、検尿、血圧、腹囲、子宮底長、体重測定
8:00 朝食
9:30 助産師さん問診、検温、心拍チェック
11:00~11:30 NST(ノンストレステスト)
12:00 昼食
14:00 間食(クッキー、牛乳)
14:30 心拍チェック
15:00 ルンさん、こたまる、実母と面会
18:00 夕食
19:30 心拍チェック
20:00 間食(ソフトカップ)
<朝食>
ロールパン 3個
マーマレード
ハムサラダ
りんご
野菜ジュース
ヨーグルト(間食用)
<昼食>
麦ご飯 150g
鰆の山椒焼き
煮物
キャベツの酢の物
ムーンライトクッキー(間食用)
牛乳 200ml(間食用)
<夕食>
ごはん 150g
ビーフシチュー
彩りサラダ
ハーフマヨネーズ
小松菜ソテー
ソフトカップ(間食用)
※軽度の妊娠糖尿病のため、血糖値が急激に上がらないよう栄養士さんから分食(間食)するよう指導いただいています。
私の病院食は、1日合計2,000kcalに設定されています。