約1年ぶりの投稿です。

コロナの影響で部分的にテレワークになったり、リモート会議が続いたり、この1年は今まででは考えられなかった仕事のスタイルになりました。
忙しい日々の中でもやっぱり頼りになるのがホットクック様!
今朝、夕食のビーフシチューの材料をホットクックにセットして、ボタンを押した途端に何やらステキな音楽が、、、
知っています!
これはホットクックさんが定期的に教えてくれる「自動メニュー何回目おめでとう」の合図です。
本日のアナウンスは何と700回目でした!
「♪チャララ~ ♪自動メニュー700回目おめでとうございます!
おいしくおいしくできますように!♪」
おいしくの部分を2回も言ってくれました(^^)
地味にうれしいです。
シャープの担当者さんのおちゃめさというか、愛用してくれてありがとうっていう思いが伝わってきました。
もう700回…毎日毎日使っています。
2018年11月ごろに購入したので2年半ぐらいですね。
本当に食事作りが楽になりました。
いつもありがとうございます!
この4月に、妹もついに購入したようです。
勝間さんのレシピ本も買ったらしく、このメニューがおいしかったなど情報交換をしています。
妹からのLINEで「ホットクックと電動自転車と食洗機は迷っている時間がもったいなかったぐらい便利だった」と言っていました。
最近(?前から)は内鍋はステンレスではなくてフッ素コーティングなんですね!
洗いやすそうでうらやましいです。
ステンレスはステンレスでごしごしできてコーティングのはがれを気にしなくていいので便利です。当分は今の内鍋を使い続けようと思います♪
700回使っても、どの部品も全く壊れていません。
繰り返しになりますが、、ホットクック様、本当に毎日毎日ありがとう!
次は800回目指します。
たぶん3か月後ぐらいに達成すると思います(^^;)