双胎妊娠(双子)と単胎妊娠(ひとり)のお腹の大きさ比較写真

こんにちは。
もうすぐ管理入院が始まります。
私の診ていただいている病院は、双子の場合は、経過が順調でも34週~35週には管理入院が義務付けられています。
なるべく引き延ばしていただき、35W3dから入院することになっているため、自宅で記念に現在のお腹の写真を撮影しました。

こたまるの出産のときに撮った写真(39W5d)があったので、並べてみました。

左が現在(双胎妊娠、35W1d)の写真です。
右がこたまる(単胎妊娠、39W5d)のときの写真です。

4週分も差があるのに、現在のほうが明らかに大きいですね…

こたまるは、この写真を撮った翌日に産まれました。
3,624gだったので、なかなか大きな赤ちゃんだったのですが、やっぱり2人分のお腹の大きさは違うなと改めて実感します。

現在、一番ちゃん(と病院では呼ばれています)の推定体重が2,050g、二番ちゃんが2,250gなので、合計4,300g+α(胎盤等)です。

帝王切開予定日は37W5dです。
一体どんな大きさになっているのでしょう…

(追記)帝王切開当日の朝のお腹の様子はこちらです↓

おはようございます。 双子出産当日の帝王切開の様子をお伝えします。 初めてのことだらけで長いので、記事を分割しています。 その他の...
スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

コメント

  1. 青木 三枝子 より:

    はじめまして、私は石川県在住で高校3年生になった三つ子の母です。
    乳幼児期にいろんな方にお世話になり、そのお返しとして現在「NPO法人いしかわ多胎ネット」の事務局をやっています。
    今年助成金を受け「多胎育児の困難さ」を皆さんに知ってもらうため、啓発パネルを作成中です。双子妊婦の写真を探していてこちらのサイトにたどり着きました。
    単胎と双胎のサイズ感の違いがはっきり分かるこの写真を使わせていただけないでしょうか?もちろん個人の特定ができない状態で使用します。
    育児中でお忙しいとは思いますが、よろしくお願いいたします。

    • しいほ より:

      青木様
      返信が遅くなり大変申し訳ございません。
      「NPO法人いしかわ多胎ネット」のHPを拝見しました。
      写真の件ですが、ご使用いただいて差し支えございません。
      どのように掲載されたのかをご連絡いただけますと幸いです。
      お手数をおかけいたしますがどうぞよろしくお願いいたします。