
ホットクックを購入するにあたり、500回は使おうと決めていました。
ホットクックはやはり高級品…我が家で注文した際の購入価格は約¥48,000でした。
今までホットクックがなくても生活できていたため、手に入れるのであれば「使い込んでいる」と堂々と言えるには何回ぐらい使えばいいだろう…
そう考えた時、「1回¥100の労力」として「500回」使えば元が取れたと言えるのではと思いました。
今日は祝50回目のホットクック投稿です!
目標の1/10に到達しました。
実際は料理の下ごしらえ、主に蒸し野菜にも使用しているため、もっと使っています。
↓我が家(5人家族)の「シャープ ヘルシオホットクックKN-HW24C-R」はこちら!
週に4〜5回は使っています。
ホットクックのいいところは、このように↓材料を適当に切って、ボタン1つでほったらかしでおいしい煮物やシチューができることです。


手を動かしながら、迷うことなくおいしい一品ができあがります。

野菜を食べる量が格段に多くなりました。
冷蔵庫に残っている食材を迷うことなく使いきれるようになりました。
本当に本当に購入してよかったと思えます!
今、購入を迷っている方がいらっしゃったら、全力でおすすめしたいです!!!
料理のハードルがグググッと下がりますよ!!!!