今日はホットクックで「鶏肉と大根とエノキダケの煮物」を作りました。
夫ルンさんから、「前夜にお腹をこわしたため何かお腹にやさしそうなものを…」というリクエストがありました。
となれば、ホットクックが大得意の大根の煮物で決まりでしょう!
八百屋さんで買ったり実家からいただいたりで大根が3本もありましたので、大きな大根を2/3本ほど使いました。

水を全く入れていません。
無水調理にもかかわらず、大根から水分がよく出て、出来上がりにはすべての材料がつゆに浸かっていました。
3歳児こたまるもそのまま食べられるように、減塩醤油を使ってさらに薄味にしているため、塩分量は鍋いっぱいの材料に対して合計2.4gです。
1人あたりの1回の塩分量はおそらく0.5gにも満たないため、鶏肉と大根、エノキダケのおいしさがそのまま詰まったつゆまですべてゴクゴクといただきました!
ホットクックの大根の煮物はとってもおすすめです!
↓我が家(5人家族)の「シャープ ヘルシオホットクックKN-HW24C-R」はこちら!
<材料>
鶏肉 300gぐらい
大根 2/3本
エノキダケ 2/3袋
しょうが 1かけ
しょうゆ 大さじ2
砂糖 小さじ2

<作り方>
すべての材料を内鍋に入れて自動メニュー「鶏と大根の煮物」でスタート
↓
完成!

