ホットクック レシピ【27】:厚揚げとゴボウとひき肉の煮物

本日は夜ごはんもホットクック活用です。

昼ご飯はこちら↓
ホットクック レシピ【26】:ブレイズ(蒸し煮/ソーセージ、ゴボウ、キャベツ等)

ホットクックは厚揚げとの相性が抜群!という口コミを拝見していたので、今日は厚揚げをメインに煮物を作りました。

無水で作りましたが、今日は野菜がゴボウや人参だったため、それほど煮汁は出ませんでした。

逆に厚揚げの水分が抜けたためか、厚揚げは縮んでしまいました。
ふっくらした厚揚げをお好みの方は、厚揚げを使われるときは水分の多い野菜と一緒に召し上がったほうがよいかもしれません。

<材料>

厚揚げ 1パック
にんじん 1/2本
ゴボウ 1本
しいたけ 5本
ひき肉 100g程度
生姜 1かけ
みそ 大さじ1
砂糖 小さじ2

<作り方>

すべての材料を内鍋に投入して、手動メニュー「煮物-10分」でスタート
 ↓
完成!

3歳のこたまるに合わせて、いつもかなり薄味にしています。

味噌や醤油などの調味料もなるべく減塩のものを使っているのですが、ひき肉のみに味がついてしまったため、今日の配合だと大人の私にとっては全体的に薄すぎる感じでした。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告