今日は昼食も夕食もホットクックで作りました。
夕食は「鶏肉とレンコンの煮物」にしました。
昼食は「ホットクック レシピ【19】:ブレイズ(蒸し煮/ソーセージ、セロリ、人参等)」でした。
写真奥はレンコンサラダ(マヨネーズ和え)です。
最近、安い八百屋さんを発見しました。
その八百屋さんでいつも1パック¥200でレンコンが売られているため、レンコン率が高くなりました♪
〈材料〉
※3歳児も一緒に食べられるように薄味にしています。
鶏肉 350g
レンコン 1節くらい
にんじん 1/4本
しいたけ 3本
白ネギ 1/4本
玉ねぎ 1/2個
しょうゆ 大さじ1
砂糖 小さじ2
生姜すりおろし 1cmくらい
〈作り方〉
材料を内鍋にすべて投入します。
↓
手動メニュー「炒める」7分で完成です!
※鶏肉に調味料を漬け込んで冷凍していました。
鶏肉は半解凍のまま投入しています。
炒め物のつもりで作ったのですが、玉ねぎから予想以上に水分が出たようで、煮物になりました。
きっと鶏肉も半解凍だったのでこちらからも水分が追加されたと思われます・・・
でもホットクックの煮物は抜群においしいので、今日もおいしくいただきました!
ホットクックを購入してから、煮物率が格段にアップしています。
3歳児こたまるも「にもの!にもの!おかわり!」と大喜びで、購入して本当によかったです!