ホットクック レシピ【13】:クリームシチュー(ナス、白ナス、赤ピーマン等)

今日はホットクックで「クリームシチュー」を作りました。

冷蔵庫に残っていた野菜たちを整理するために、いつもは使わないナスや赤ピーマンも入れています。

〈材料〉※公式メニューとは異なります。3歳児こたまるに合わせた薄味です。

鶏もも肉 350g、玉ねぎ 小2個、人参 1本、ナス 1本、白ナス 1本、赤ピーマン 2個、ブロッコリー 1/6株ぐらい、エリンギ 1パック、コンソメ小さじ3、小麦粉 大さじ5、水 300ml、牛乳 200ml

材料を適当に切って内鍋へ。

自動メニューの「クリームシチュー」でスタート!

牛乳のみできあがりの音楽が鳴ってから追加しています。

普通に作っても難しいことはありませんが、スイッチ1つで後はお任せできるのは、思った以上に快適です。

双子を家で見ているので、コンロの前に長い間立っているのは難しいため、その場を離れられるのは本当に助かります!

できあがりです♪

ナスを入れたため、色がくすんでしまいましたf(^_^;

公式メニューでは小麦粉をポリ袋でまんべんなくもみこんでいましたが、面倒だったため、今回は材料を入れた内鍋に直接ふりかけて混ぜてつくりました。

できあがりはこの小麦粉が内鍋の底に少したまってしまいました。

気になる方は、やはり公式メニューどおりポリ袋でもみこまれたほうがよいかと思います。

味は、お肉もやわらかく、とてもおいしかったです!

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告