
ボウルに山盛りのみょうがの茎¥200で心ゆくまでみょうが堪能♪
みょうがの茎が近所の八百屋さんで売られていました。 みょうがは先端のみ食べるものだと思っていたのですが、茎も食べられるんだっ?! し...
5歳&2歳双子をフルタイム勤務で育てるワーママの育児日記
みょうがの茎が近所の八百屋さんで売られていました。 みょうがは先端のみ食べるものだと思っていたのですが、茎も食べられるんだっ?! し...
双子たちのお食い初め用にホットクックで筑前煮を作りました。 年長者に食べさせてもらう習わしですが、3歳児こたまるが「ぼくがする!」と...
<材料> 切り干し大根 1袋人参 1/2本ぐらい厚揚げ 4個 しょうゆ 大さじ2砂糖 小さじ2切り干し大根の戻し汁 200m...
ホットクックで玉ねぎも入れない無水キーマカレーを作りました。 無水カレーの水分のもととなる野菜はトマト缶と玉ねぎだと思うのですが、玉...
勝間式 超ロジカル家事posted with ヨメレバ勝間和代 アチーブメント出版 2017-03-25 Amazonで購入Kind...
ホットクックで「かぶとひき肉と玉ねぎの煮込み」を作りました。 かぶはトロトロになってまるで何時間も煮込んだようになりました♪ひき肉に...
9月に生まれた双子も3ヶ月になりました! 出生時から双子にしてはしっかりした体格をしていましたが、3ヶ月になってさらに順調に...
先週土曜日のランチはビタントニオ(vitantonio)のワッフル&ホットサンドベーカーでワッフルを作りました。 我...
もうすぐクリスマスですね♪ 3歳児こたまるが生まれてから、我が家でもクリスマスの飾りつけをしています。 今年のクリスマスツリー...
ホットクックで「豚肉とレタスのトマト煮込み」を作りました。 大きなレタスを1玉いただいたのですが、ルンさんが生レタスをあまり...