1歳双子が大笑いの絵本「おめん」レビュー〜ライオン、パンダ、スイカになりきり変身!

わだことみさん/佐々木洋子さんの絵本「おめん」が我が家で大流行しています。

こちらの絵本は1ページごとにいろいろな顔が描かれていて、おめんのように顔にあてて楽しむなりきり絵本です。

ライオン、パンダ、犬、りんご、スイカ(のおばけ?)、ぞう、ぶたなどが描かれていて、顔にあてるだけで変身できます。

本は、顔が半分に折れたような状態です。

目がくりぬかれているので、おめんをつけているほうもまわりの人の表情がうかがえます。

この絵本でライオンになりきって「ガオーッ!!」と1歳の双子に迫っていくと2人とも大笑いでした!

双子(1歳)になりきりを披露して大ウケだったので大満足のこたまる(4歳)。

ひととおり驚かせた後は双子たちの顔に絵本をあてて逆に楽しんでいました。

さんさん(1歳次男)になりきらせるこたまる(4歳長男)
今度はにこり(1歳長女)へなりきり強要。

そして自分でもどのページにするか吟味するにこり・・・

「このページよっ!」と自信満々で顔にあてるにこり。

逆です!にこりさん!

それだと、どのページを開いても表紙のライオンにしか変身できませんよ!

いろいろなページで、ものすごい笑顔で「いないいないばぁ!」となんども驚かしてくれました。

毎回、ライオン→にこりの顔の繰り返しでしたが、本人が楽しそうだったので、すべてよしです!

しっかりした厚手の紙なので、小さい子どもが自分でめくって遊んでもヨレヨレにならず安心でした。

1歳でも十分に楽しめる絵本でした♪

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告