8月17日(土)に、みやこめっせで開催されていた「わくわく電車王国 2019 in みやこめっせ」に行ってきました。
8月10日(土)にも行きました。
この夏2度めの参加です!
こたまる(3歳長男)と前日に交わした会話です。
私:「明日、どこ行きたい? 水族館? 鉄道博物館?」
こ:「電車王国、まだやってる?!」
私:「…やってるね。」
こ:「決まりだね!」
というわけで、またまた「わくわく電車王国 2019 in みやこめっせ」のレポートです!
今回は、会場内の飲食コーナーで食べられるものをご紹介いたします!
会場内のアトラクションに参加するための「お楽しみ券(¥100×5枚のセット売り)」も使えます。
お楽しみ券を余らせることなく使いきれるのもうれしいポイントです!
目次
会場の様子
飲食コーナーは、長机1つにつきパイプ椅子が10脚程度×12セットぐらいあります。
電車王国は3年連続で参加(合計4回)していますが、席を探し回ったことはありません。
回転も速いので、座るところがないという心配はあまりありませんでした。


お店の様子
膳洛 さん
・フライドポテト ¥400
・フランクフルト ¥400(1本)
・ハンバーグ ¥400(1ケ)
・もりもりセット ¥900/¥1400(新幹線プレートつき)
・生ビール
・ジュース各種 ¥100(オレンジ/パイン/アップル/ラムネ)



まんぷくおにぎり米都(まいと) さん
・チキンチーズ大葉巻 ¥200
・唐揚げ ¥200
・焼そば ¥200
・おにぎり
ツナマヨ ¥150
カラマヨ ¥170(唐揚げとマヨネーズと醤油)
チーズおかか ¥160
しじみご飯 ¥170
ちりめん山椒 ¥180(五分付き米)
岩のり ¥160(五分付き米)
焼鮭 ¥180
九州三昧ばくだん ¥270(ふくやめんたいこ/鶏炭火焼/ピリ辛高菜)
ばくだん ¥230(焼鮭/梅干/こんぶ)
天むす ¥180
ふくやめんたいこ ¥200
鯖 ¥180
焼たらこ ¥200




カフェレストラン浮舟 さん
・かき氷 ¥300(イチゴ/メロン/抹茶)
・カレーライス ¥600
・きつねうどん ¥500
・緑茶500ml ※売り切れのため価格不明
・ミネラルウォーター500ml ¥100
・ホットコーヒー/アイスコーヒー/紅茶 ¥200
・オレンジジュース(100%) ¥200

たこ焼き 達屋 さん
・たこ焼き6ケ ¥500
・たこ焼き8ケ ¥600
・ノンアルコールビール ¥200
・冷たいお茶 ¥150
・コーラ/サイダー/オレンジジュース ¥100


ミスタードーナツ さん
・ふんわりドーナツ イチゴ
・ふんわりドーナツ ホワイト
・チョコファッション
・ポン・デ・リング
・ハニーチュロ
・エンゼルクリーム
・ポン・デ・ストロベリー
以上、今日だけ¥100
・16ケ入り 今日だけ¥500
※イベント時だけの特別価格として、すべて「今日だけ」と注記がありました。

Hot Dogs K−House さん
・自家製手作りチーズドッグ ¥400
・昭和のホットドッグ ¥500
・平成のホットドッグ ¥550
・味噌カツドッグ ¥600
・ジャンボエビフライドッグ ¥750




飲食コーナー で購入する以外にも、持ち込みもOKです!
離乳食の赤ちゃん連れの方やアレルギーの方などもご自身で用意されたものをお持ちになれば、会場内で一緒に楽しめますよ!
【イベント情報】
名称:わくわく電車王国 2019 in みやこめっせ
日時:2019年8月9日(金)~18日(日)10:00~16:30(最終入場は16:00まで)
会場:みやこめっせ1階
入場料:おとな600円(中学生以上)/子ども400円(3歳以上)/3歳未満無料
公式HP:https://www.miyakomesse.jp/train2019/